大阪弁

大阪弁は関西地区の代表的な方言です。一般的に言われる関西弁も、大阪弁を指していることが多いです。
該当地域
似た方言
文法
⇒ ~
暑い ⇒ 暑い
始まる ⇒ 始まる
⇒ ~ /
良かった ⇒ 良かった
食べた ⇒ 食べた
行く ⇒ 行く
「わ」の方が「で」よりも主張が弱い
だよね / でしょう ⇒ ~やん(か)
だよね ⇒ 嘘やん
見たよね ⇒ 見たやん
⇒ ~
元気 ⇒ 元気
これよ ⇒ これ
けど ⇒ 暇けど
ったら ⇒ 暇ったら
綺麗し ⇒ 綺麗
明日ろう / でしょう ⇒ 明日
見たん ⇒ 見たん
んだ ⇒ ~ねん
海行くんだ ⇒ 海行くねん
たんだ ⇒ ~てん
海行ったんだ ⇒ 海行ってん
なんだ ⇒ ~やねん
あほなんだ ⇒ あほやねん
ない ⇒ ~へん
飲まない ⇒ のまへん
食べない ⇒ たべへん
しないせえへん
学生かもしれない ⇒ 学生かもしれへん
なかった ⇒ ~なんだ
飲まなかった ⇒ のまなんだ
知らなかった ⇒ 知らなんだ
じゃない ⇒ ~やない / ちゃう
元気じゃない ⇒ 元気やない / ちゃう
日本人じゃない ⇒ 日本人やない / ちゃう
くない ⇒ ~ない
くない ⇒ さむない
食べたくない ⇒ たべたない
ている ⇒ ~てる(男女) / とる(男性)
飲んでいる ⇒ のんでる / のんどる
ていない ⇒ 見てへん
ているん ⇒ ~てん
何しているんだ ⇒ 何してんねん
ておく ⇒ ~とく
置いておく ⇒ 置いとく
てあげる ⇒ ~たる
教えてあげる ⇒ 教えたる
てしまった ⇒ ~てもうた
てしまった ⇒ 寝てもうた
から ⇒ ~さかい
帰るから ⇒ 帰るさかい
軽いから ⇒ 軽いさかい
暇だから ⇒ 暇やさかい
[命令形][ます形] + 長音
⇒ み
⇒ 書きい
食べ ⇒ 食べ
しろせえ
ないで(ください) ⇒ ~んといて(ください)
行かないで ⇒ いかんといて
しないでください ⇒ せんといてください
[辞書形] + な[ます形] + な
飲むよ ⇒ のみ
書く ⇒ 書き
「ないで」と「な」の中間 ⇒ [ます形] + なさんな
飲まないで ⇒ 飲みなさんな
書かないで ⇒ 書きなさんな
言わないで ⇒ 言いなさんな
~しよう ⇒ ~し
旅行しよう ⇒ 旅行し
また行こうね ⇒ またい
と思う ⇒ ~思う
日本人だと思う ⇒ 日本人や思う
行こうと思う ⇒ 行こおもう
させる ⇒ ~さす
書かせる ⇒ 書か
食べさせる ⇒ 食べさす
勉強させる ⇒ 勉強さす
~ていらっしゃる ⇒ ~てはる
何していらっしゃる ⇒ 何してはる
寝ていらっしゃる ⇒ 寝てはる
[い形容詞]aku ⇒ [い形容詞]o
やく来て ⇒ は来て
らくなった ⇒ えなった
[い形容詞]iku ⇒ [い形容詞]yuu
おおきくなった ⇒ おおきゅうなった
かなしくない ⇒ かなしゅうない
[い形容詞]uku ⇒ [い形容詞]u
すくして ⇒ やして
ゆくなった ⇒ かなった
[い形容詞]oku ⇒ [い形容詞]o
ろくない ⇒ ひない
かしこくなった ⇒ かしなった
助詞 ( は / が / を / へ / に / で ) ⇒ ×
標準語以上に省略されやすい

練習
[EX] 暇ったら、一緒に行かない
  
[Q1] 雨降らないね。
  
[Q2] 明日だよ。
  
[Q3] 出身は大阪なんだ。
  
[Q4] はやくしろ。
  
[Q5] 綺麗だし、親切だと思う。
  
[Q6] 強く閉めないでください。
  
[Q7] 運転しないでください。
  

北海道弁

仙台弁

三河弁

名古屋弁

京都弁

大阪弁

広島弁

博多弁

訂正追加連絡


単語
・標準語
 大阪弁
(女性)
 うち
私たち(女性)
 うちら
きみ
 自分
・鈴木さん
 鈴木はん
お父さん
 おとん
お母さん
 おかん
とても
 めっちゃ
本当
 ほんま
良い
 ええ
面白い
 おもろい
(疲れて)つらい
 しんどい
駄目
 あかん
複雑な
 ややこしい
好きじゃない
 すかん
大変
 なんぎ
ばか
 あほ
ありがとう
 おおきに
いくら
 なんぼ
それでは
 ほな
違う
 ちゃう
いる
 いてる
言って
 ゆうて
ございます
 おます
かまわない
 かまへん
捨てる
 ほかす
片付ける
 なおす
叩く
 しばく
なぐる
 どつく
たくさん
 ぎょうさん